硬いソファー
VIVISTOP NITOBE FUNITURE DESIGN PROJECT/2020.09-12
この作品は新渡戸文化小学校の5年生が高知県佐川町のデザイナーと一緒に、高知の木材とデジタル工作機械を活用して制作したイスです。 
新渡戸文化学園の校舎の一角にある「VIVISTOP NITOBE」というものづくりスペースに置き、自分たちで使うことを想定して制作しました。 
子ども達は5人1チームのグループワークで、アイデア発想、模型制作、発注書づくり、組み立てを行いました。

またこのプロジェクトは高知県佐川町に住むデザイナーの方や林業関係者と一緒に取り組みました。
アイデアにアドバイスをいただいたり、実際に木材を切り出すデータを作っていただきました。 
高知県の木材をshopbotなどのデジタル工作機械を活用してカットし、最後はやすりがけや組み立てを自分達の手で行い椅子を完成させました。


Design Point

「硬いソファー」はリラックスして座れるイスです。 
ソファーのように体にフィットし、リラックスして座ることができます。 

木の素材を体の形に合わせて曲げることで、体にフィットさせる形状にしました。 
また座面と背もたれを中央に向かうにつれて深くなるような設計で、デジタルファブリケーションならでは作りです。
 肘掛もつけることで、よりリラックスして座れるようにしました。

 座面の下に収納できるスペースもあり、図工の授業で使うバックなどを入れておくこともできます。​​​​​​​


STORY

このチームは2人のメンバーが「ソファーのようにリラックスして座る椅子が作りたい」という同じような思いでアイデアを出しました。
それを実現させるべくチームでスタート! 

「木材」でソファーのようにリラックスして座れるようにすればどうすれば良いだろう? 
この問いに対して大人のアドバイスも参考にしながら、最終的には「体のラインに合わせるように木材を並べて背もたれ/座面を作る」というアイデアに。 

その後も佐川町の方と繋いで
「木材の間隔はどのくらいが良いだろう?」
「カットするラインの詳細の詳細をどうしよう?」
「荷物置き場には何を置く予定?」
などを相談しながら進めました。

 組み立てる際は切り出したパーツがかなり多く、やすり掛けと組み立てが大変でしたが最後までみんなで頑張って完成させました。​​​​​​​


Member

Design Team
Kana Kana

Suport
VIVISTOP NITOBE:Yamauchi,Kawashima,keitoku
VIVITA:Anayama,Sasagawa,Aoki
佐川町メンバー:Yamachiyo,Ito,Matsuda

Photo
Aoki​​​​​​​​​​​​​​
Back to Top