つらないブランコ
VIVISTOP NITOBE FUNITURE DESIGN PROJECT/2020.09-12
この作品は新渡戸文化小学校の5年生が高知県佐川町のデザイナーと一緒に、高知の木材とデジタル工作機械を活用して制作したイスです。 
新渡戸文化学園の校舎の一角にある「VIVISTOP NITOBE」というものづくりスペースに置き、自分たちで使うことを想定して制作しました。 
子ども達は5人1チームのグループワークで、アイデア発想、模型制作、発注書づくり、組み立てを行いました。

またこのプロジェクトは高知県佐川町に住むデザイナーの方や林業関係者と一緒に取り組みました。
アイデアにアドバイスをいただいたり、実際に木材を切り出すデータを作っていただきました。
高知県の木材をshopbotなどのデジタル工作機械を活用してカットし、最後はやすりがけや組み立てを自分達の手で行い椅子を完成させました。


Design Point

「つらないブランコ」は上下や左右にゆらゆらと揺れながら座ることができるのが特徴の椅子です。 
「アイデアを考えたりする時に、ブランコのように体を揺らしながら座りたい」という思いからこのイスを作りました。

このイスはロッキングできるように足の部分が円弧になっています。
上下、左右どちらからも座れるようになっていて、
座り方によって揺れ方を上下にするか左右にするか変えることができます。 

足元には荷物が置けるようになっていて、
揺れた時に荷物がしっかり固定されるように波の形状になっているのも特徴です。​​​​​​​


STORY

「ブランコをつくりたい!!」そんな想いからスタートした椅子作り。
でも、ブランコをつくるととても大きくなってしまう。

授業や、自分たちがものづくりする空間として使うと考えると、大きなものは邪魔になってしまうかも・・・。
 ブランコのどんな部分が好きなんだろうと考えると、大切なのは「揺れる」ことでした。

どのように「揺れる」を実現させるのか。
心地よい、危険じゃない「揺れる」はどうすればできるかな。
一生懸命考えて、生まれた形が「つらないブランコ」です。 

座面の下には物を置きたい。
でも揺れたら落ちちゃう!そんな問題を解決する波の形状もお気に入りのポイント。
完成した椅子に様々なものを載せて検証しました。

結果はもちろん「全然、落ちない!!」


Member

Design Team
Sasukeをクリアした天才達

Suport
VIVISTOP NITOBE:Yamauchi,Kawashima,keitoku
VIVITA:Anayama,Sasagawa,Aoki
佐川町メンバー:Yamachiyo,Ito,Matsuda

Photo
Aoki​​​​​​​
Back to Top