E-stop
VIVISTOP NITOBE FUNITURE DESIGN PROJECT/2020.09-12
この作品は新渡戸文化小学校の5年生が高知県佐川町のデザイナーと一緒に、高知の木材とデジタル工作機械を活用して制作したイスです。
新渡戸文化学園の校舎の一角にある「VIVISTOP NITOBE」というものづくりスペースに置き、自分たちで使うことを想定して制作しました。
子ども達は5人1チームのグループワークで、アイデア発想、模型制作、発注書づくり、組み立てを行いました。
またこのプロジェクトは高知県佐川町に住むデザイナーの方や林業関係者と一緒に取り組みました。
アイデアにアドバイスをいただいたり、実際に木材を切り出すデータを作っていただきました。
高知県の木材をshopbotなどのデジタル工作機械を活用してカットし、最後はやすりがけや組み立てを自分達の手で行い椅子を完成させました。
Design Point
「E-stop」はロッキングしながらリラックスして座れる椅子です。
足の部分が孤の字型になっており、前後に揺れることができます。
揺れた時に危なくないように肘掛や背もたれもつけました。
アイデアを出したり考え事をする時や、作業に疲れて少し休む時に座って欲しい椅子です。
また移動する時に負担がないように、全体的にパーツを細く軽くなるように作っています。
た目も軽やかで美しい形を目指しました。
STORY
「めんどくさい。」何をつくったらいいの。わからない。
とりあえず手を動かして一応決まった椅子の形。
当時のこだわりはH型の脚。
でも、ふっと周りのチームを見たら面白い椅子ばかり・・・。
”このままじゃいやだ!”自分たちが本当につくたいと思うものを見つけることから再スタート。
そこで椅子のカタログに出会いました。
かっこいいもの、美しいものがいっぱい。
マネでもいい、こういうのをつくたい!
作りたいのは「H型の脚」じゃなかったんだ!
ロッキングできること、肘おきのカーブ、カッコいい背もたれの形。
自分たちのつくりたいものがどんどん見えてきました。
実際のイスも測って、比べて、これがいいを決めました。
「めんどうくさい」はどこへやら、自分たちで動いて、決めて、本当につくりたいものを自分たちの手で形にすることができました。
Member
Design Team
あつまれ!イスの森
Suport
VIVISTOP NITOBE:Yamauchi,Kawashima,keitoku
VIVITA:Anayama,Sasagawa,Aoki
佐川町メンバー:Yamachiyo,Ito,Matsuda
Photo
Aoki
LINK
VIVISTOP : https://www.nitobebunka.ac.jp/vivistop/
VIVITA:https://vivita.co/
VIVISTOP NITOBE FUNITURE DESIGN PROJECT:https://www.behance.net/gallery/110160303/VIVISTOP-NOTOBE-FUNITURE-DESIGN-PROJECT?share=1